MENU

遊雅堂の本人確認!いつ必要なのか、提出する書類と実際の手順も合わせて紹介

遊雅堂はキュラソーライセンスを取得して、Breckenridge Curacao B.V.が運営するオンラインカジノです。

2021年リリースの新しいオンカジですが、日本円で遊べて銀行振込の入出金にも対応するなど、日本人の使い勝手を重視していて注目を集めています。

この記事では、そんな遊雅堂の本人確認事情についてまとめました。

本人確認が済んでいるかどうかで入出金限度額が変わるので、早めに済ませておくことをおすすめします。

目次

遊雅堂で本人確認が必要になるのはいつ?

遊雅堂の本人確認が必要なタイミングは「遊雅堂の運営が必要と判断した時」です。

サポートからは、「すべてのプレイヤーに本人確認書類の提出をお願いしている」と言わますが、KYCなしでも出金処理は行ってもらえます。

サルくん
サルくん
実際に、サルカジプラスでは本人確認を済ませる前でも出金できたよ!

いつ本人確認が必要になるかの基準は公開されていませんが、一般的なオンラインカジノでは「累計で2,000ドル」程度を入出金した時点で必要になるケースが多いです。

そのため、遊雅堂の目安も同じくらいだと思われます。

ちなみに、グループカジノであるベラジョンカジノやインターカジノですでにKYCを行っている場合は、本人確認が不要となるケースもあるようです。

ただ、遊雅堂では本人確認が済んでいるかどうかで入金・出金限度額が変化します。

詳細は次の項目でまとめていますが、高額入出金を予定している場合は事前に本人確認を済ませることをおすすめします。

本人確認による限度額の変化

遊雅堂(Yuugado)では本人確認を行う前と後で決済方法ごとに入出金限度額が変わるので、下記に一覧でまとめました。

記事掲載時点でサポートに確認した金額ですが、定期的に限度額は変わるとのことだったので、正確な情報はサポートに確認をお願いします。
KYC前後の入金限度額
決済方法 1回 1日 1月
銀行振込(KYC前) 125万円 125万円 125万円
銀行振込(KYC後) 250万円 500万円 無制限
エコペイズ(KYC前) 25万円 125万円 250万円
エコペイズ(KYC後) 125万円 1000万円 無制限
ヴィーナスポイント(KYC前) 25万円 125万円 250万円
ヴィーナスポイント(KYC後) 200万円 1000万円 無制限
マッチベター(KYC前) 25万円 125万円 250万円
マッチベター(KYC後) 125万円 1000万円 無制限
仮想通貨(KYC前) 125万円 200万円 300万円
仮想通貨(KYC後) 500万円 1000万円 無制限

1回の入金限度額も1日の入金限度額も大幅に引き上げられます。

また、月間の入金限度額はどの決済方法でも無制限になります。

KYC前後の出金限度額
決済方法 1回 1日 1月
銀行振込(KYC前) 125万円 1000万円 無制限
銀行振込(KYC後) 450万円
エコペイズ(KYC前) 125万円
エコペイズ(KYC後) 500万円
ヴィーナスポイント(KYC前) 125万円
ヴィーナスポイント(KYC後) 200万円
マッチベター(KYC前) 125万円
マッチベター(KYC後) 500万円
仮想通貨(KYC前) 125万円
仮想通貨(KYC後) 500万円

KYCの前後で1回あたりの出金限度額が引き上げられます。

1日1000万、月間上限なしという条件は変わりませんが、高額出金する場合に何度も手続きするのは面倒なので事前に本人確認を済ませておくと楽です。

遊雅堂の本人確認に必要な3つの書類

遊雅堂の本人確認をする時に必ず必要なものは下記2つです。

  1. 本人確認書類
  2. 住所確認書類
イヌタ
イヌタ
普通のオンラインカジノと同じですね。

その他に、遊雅堂から提出するように言われた場合は、「決済方法ごとの確認書類」も必要になることがあります。

本人確認書類

遊雅堂の本人確認に必要な書類

本人確認書類として認められるもの
  • 運転免許証 (表面)
  • 住民基本台帳カード (表面)
  • パスポート (写真つき見開きページ)
  • マイナンバーカード (表面)
  • 在留カード (表面)
  • 特別永住者証明書 (表面)

この中の1つを提出します。

提出する書類によっては表面のみで問題ありません。

ただし、免許証の住所が変わっている場合は、裏面の画像も必要になります。

  • 書類画像は全体(四隅)が入っていること
  • 顔写真と住所が鮮明にわかること(ブレていない・光で判別できない)

本人確認書類撮影例

住所確認書類

遊雅堂の住所確認書類

住所確認書類として認められるもの
  • 電気、ガス、水道など公共料金明細書
  • クレジットカード利用明細書
  • 住民票

この中の1つを提出します。

  • 発行日が3ヶ月以内
  • 名前と住所が同じ画像に写っている
  • 書類全体(四隅)がちゃんと写っている

住所確認書類の入力例

住所確認書類は携帯電話の明細書や、インターネット料金の明細書なども認められる場合があります。

上記の書類を準備するのが難しい場合はサポートに相談してみてください。

入金方法ごとの証明画像

必須ではありませんが、遊雅堂では入金に利用した方法ごとに確認書類が必要になることもあります。

クレジットカード画像や、Eウォレットの入金履歴、銀行口座の情報など利用する決済方法に応じて必要な書類が変わるので、遊雅堂から届く連絡に従いましょう。

遊雅堂で本人確認をする手順

  • STEP01
    アカウントを選択

    遊雅堂 本人確認のやり方

    画面左上の「三」を選択します。

    遊雅堂 本人確認のやり方

    出てきたメニューから「アカウント」を選択します。

  • STEP02
    アカウント認証を選択

    遊雅堂 本人確認のやり方

    「アカウント認証」を選択します。

  • STEP03
    身分証をアップロード

    遊雅堂 本人確認のやり方

    「身分証」と「住所確認書類」からファイルをアップロードしていきます。

    遊雅堂 本人確認のやり方

    身分証は両面送る場合と表面のみで場所が分かれています。

    今回は運転免許証を提出しましたが、表面と住所が変わっているので両面の方から提出していきます。

    遊雅堂 本人確認のやり方

    ファイルを選択したら「送信する」を選択します。

    遊雅堂 本人確認のやり方

    これで身分証の提出は完了です。

    同じ手順で住所確認書類をアップロードします。

  • STEP04
    住所確認書類をアップロード

    遊雅堂 本人確認のやり方

    同じ要領でファイルをアップロードします。

    今回は住民票をアップロードするので「その他、利用明細書など」を選択します。

    遊雅堂 本人確認のやり方

    ファイルを選択して「送信する」を選択します。

    これで本人確認書類の提出は完了です。

遊雅堂 本人確認のやり方

決済方法の確認書類が必要な場合は、同じページ内にある「決済方法確認書類」からアップロードしましょう。

遊雅堂 本人確認のやり方

提出した書類は上の画像のようにファイルタイプと一緒に表示されます。

あとは、遊雅堂のチェックが終わるのを待ちましょう。

おわりに

遊雅堂は本人確認が必須ではありませんが、本人確認と前と後で限度額が大きく引き上げられるので高額入出金する場合は必須です。

提出する書類も一般的なオンラインカジノと同じで難しいことはないので、事前に提出しておきましょう。

なお、遊雅堂はオープンしたばかりということもあり、ボーナスを多めに用意しています。

当サイトから登録すれば6,000円と高額な入金不要ボーナスを配布中なので、これから登録する場合はぜひ活用してくださいね。

\登録ボーナス6,000円!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オンラインカジノの専門家、サルカジ管理人のトシです。ボーナス情報やKYC情報、入出金方法に至るまで、専門的知識を生かして分かりやすく情報発信しています。

目次