スポーツベットはライブカジノハウスの姉妹ブランドでもあるブックメーカーサイトです。
プロ野球やサッカー、eスポーツなど世界中の試合に賭けることができるスポーツベットがメインですが、ライブカジノやスロットでも遊ぶことができます。
この記事では、そんなスポーツベットの本人確認について下記をまとめました。
スポーツベットの本人確認のやり方
本人確認が必要になるタイミング
アカウント認証に必要な確認書類
スポーツベットの本人確認時の注意点

実際のアカウント認証手順や準備する本人確認書類を解説していきます。
\合計900ドルのボーナスあり/
タップできる目次
スポーツベットで本人確認が必要になるのはいつ?
スポーツベットでは、下記2つのタイミングで本人確認が必要です。
- 出金申請時(初回)
- クレジットカード入金の限度額を引き上げる時
スポーツベットに入金して遊ぶだけなら本人確認(アカウント認証)は不要ですが、勝利金を出金する場合は本人確認が必須です。
また、クレジットカードで入金する場合は、アカウント認証前だと最大で1,500ドルまでしか入金できません。
本人確認をすることで、1日5,000ドル、月間30,000ドルまで入金可能です。
それではまずはスポーツベットの本人確認で提出が必要な書類を紹介します。
スポーツベットの本人確認に必要な3つの書類
スポーツベットの本人確認に必要なものは下記3つです。
- 本人確認書類(4種類から1つ)
- 住所確認書類(3種類から1つ)
- 入金方法ごとの証明画像(入金方法ごとの画像のみ)
本人確認書類
スポーツベットで本人確認書類として認められるものは下記です。
- 運転免許証(両面)
- マイナンバーカード
- パスポート(写真ページと手書き住所記載ページ)
この中の1つを提出します。
マイナンバーカードは表面のみで大丈夫ですが、その他は2枚の画像が必要です。
- 書類画像は全体(四隅)が入っていること
- 顔写真と住所が鮮明にわかること(ブレていない・光で判別できない)
画像は四隅を写す必要があるので、上のダメな例のように画像がはみ出していると受理してもらえません。
住所確認書類
スポーツベットで住所確認書類として認められるものは3種類あります。
- 電気、ガス、水道など公共料金明細書
- 住民票
この中の1つを提出します。
スポーツベットのアカウント認証ページには記載されていませんが、クレジットカードの明細なども認められることがあります。
上記の資料を準備するのが難しい場合は、スポーツベットのサポートに相談しましょう。
- 発行日が3ヶ月以内
- 名前と住所が同じ画像に写っている
- 書類全体(四隅)がちゃんと写っている
本人確認書類同様、書類の四隅が画像に写っていないと再提出が必要になるので注意してください。
入金方法ごとの証明画像
スポーツベットでは入金に利用した方法ごとの確認書類が必要です。
クレジットカード画像
クレジットカード画像は表と裏の2枚が必要です。
- クレジットカード名義人名
- クレジットカード番号の初めの6桁と最後の4桁
- 有効期限
上記3点が画像に写るようにして、カード番号は初めの6桁と最後の4桁を付箋やノートの切れ端などで隠して撮影します。
(例:0123 45XX XXXX 2345)
署名欄
裏面で必要なのは署名欄のみなので、CVV番号(カード裏面に書かれている3桁の番号)は隠して撮影しましょう。
なお、署名は漢字である必要はなく、イニシャルやローマ字もOKです。
エコペイズの口座情報
ecoPayz(エコペイズ)で入金した場合は下記が確認できるスクリーンショットを撮影して提出しましょう。
- 口座番号
- プロフィール
- 入金取引履歴
口座番号はエコペイズにログインすると表示されています。
プロフィールは「右上の三本線」→「名前の部分」と進むと表示されます。
入金履歴は「右上の三本線」→「トランザクション」と進むと取引履歴が表示されるので、この中からスポーツベットに入金した履歴を選択してスクショします。
ヴィーナスポイントの口座情報
ヴィーナスポイント(VenusPoint)で入金した場合は下記が確認できるスクリーンショットを撮影して提出しましょう。
- プロフィール
- 口座番号
- 入金取引履歴
ヴィーナスポイントのプロフィールは特にないので、名前の部分になります。
ログインすると上部に名前とUからはじまるユーザーID(口座番号)が表示されるので、この部分を撮影しましょう。
その後、「取引履歴」→「個別履歴の右にある閲覧」と進みます。
入金履歴の詳細が出てくるので、スポーツベットに入金した時の履歴を撮影しましょう。
アイウォレットの口座情報
アイウォレット(iwallet)で入金した場合は下記が確認できるスクリーンショットを撮影して提出しましょう。
- プロフィール
- 口座番号
- 入金取引履歴
仮想通貨の入金画面のスクリーンショット
仮想通貨で入金した場合は下記が確認できるスクリーンショットを撮影して提出しましょう。
- ウォレットアドレス
- QRコード
- 入金取引履歴
仮想通貨のウォレットアドレスとQRコードは取引所やウォレットの入庫画面で確認できます。
入金取引履歴はスマホだと1つの画面に写すのが難しいので、横向きにすると撮影しやすいです。
\合計900ドルのボーナスあり/
スポーツベットで本人確認をする手順
スポーツベットの本人確認書類を提出する方法は下記2つがあります。
メールで提出する
アカウント認証ページから提出する
どちらでも問題ありませんが、スポーツベットのサポートに聞いたところメールで提出した方が本人確認にかかる時間が短いとのことでした。
事前に本人確認をしておく場合は好きな方でいいですが、出金する直前に手続きする時など早く確認してほしい場合はメールで送信しましょう。
メールで提出する
メールで提出する場合は、下記アドレスに本人確認に必要な書類画像をすべて添付して送信しましょう。
上のメールアドレスを選択するとメールフォームが起動するようにしているので、下記のアドレスまで本人確認資料を送りましょう。
【件名】アカウント認証について
【本文】必要な書類を添付するので、ご確認をよろしくお願いします。
アカウント認証ページから提出する
アカウント認証ページからアップロードする場合は下記の流れになります。
- スポーツベットのマイアカウントに移動
- アカウント認証ページを開く
- 本人確認に必要な書類をアップロード
必要な本人確認書類が準備できたら、早速提出していきましょう。
- STEP01スポーツベットのマイアカウントに移動
スポーツベットを開いて右上の人間マークを選択します。
出てきたメニューから「マイアカウント」を選択します。
- STEP02アカウント認証ページを開く
上部のメニューから「アカウント認証」のタブを選択して切り替えた後、「ファイルを選択」から本人確認書類を選択します。
サルくん保存している画像を選択するか、その場で本人確認書類を撮影するかを選べるよ。 - STEP03本人確認に必要な書類をアップロード
アップロードする本人確認資料のファイルを選択したら「アップロード」を選択しましょう。
なお、画像選択画面では複数枚選ぶことができますが、1枚ずつじゃないと確認画面に反映されないので注意してください。
これで本人確認書類のアップロードは完了です。
続けて、残りの本人確認書類もアップロードしていきましょう。
1枚目と同じ要領で「画像選択」→「アップロード」の順に選びます。
アップロードした画像はアカウント認証ページの下部で確認できます。
すべてアップロードしたらスポーツベットからの連絡を待ちましょう。
\合計900ドルのボーナスあり/
スポーツベットで本人確認する時の注意点
- 仮想通貨利用時も本人確認が必要
- 別の入金方法を利用すると再提出が必要
仮想通貨利用時も本人確認が必要
オンラインカジノの中には、仮想通貨入金の場合は本人確認が不要なところもあります。
しかし、スポーツベットは仮想通貨で入金した場合も出金前に本人確認が必要です。
下記のオンラインカジノなら本人確認なしで出金もできるので、面倒な手続きなしで遊びたい場合はチェックしてみてください。
別の入金方法を利用すると再提出が必要
スポーツベットでは入金に利用した決済手段の確認画像も必要なので、アカウント認証後に入金方法を変えた場合は追加で書類の提出が必要です。
例えば、クレジットカード入金してカード画像を含めてアカウント認証をしていても、エコペイズで入金したら出金前にエコペイズのアカウント画像の提出が必要になります。
\合計900ドルのボーナスあり/
おわりに
スポーツベットは非常にお得な入金ボーナスが用意されています。
初回~3回目まで合計900ドルというボーナスの量もそうですが、特におすすめなのがライブカジノでも100%消化できるという点です。
入金ボーナスを使ってプレイする場合は、ライブカジノの消化率は「5%」~「10%」程度が多いため、ライブカジノプレイヤーにとっては見逃せません。
下記で詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

オンラインカジノにいきなり入金するのが怖い場合は、登録するだけでもらえる入金不要ボーナスを活用してお試しプレイするのがおすすめです。
勝利金は実際に出金できるのでカジノの雰囲気をチェックするのに最適☆
サルカジ+では数多くのオンラインカジノと提携し、全15サイト総額370ドルの入金不要ボーナスを提供中♪
詳細は下記をチェックしてください。